働き方を知る

数字で見るカネモク

(2025年3月末現在)

福利厚生

当社では従業員がベストパフォーマンスを発揮しやすいように勤務環境を整えることで、結果としてお客様へ最高のサービスを提供できるよう心掛けております。



休日・休暇

*年間休日:114日

*有給休暇:半日単位での取得が可能です。

*特別休暇








自己啓発支援

業務上取得が必要な資格がある場合は、講習料や受験料などの負担を行っています。







制服手当


作業環境の向上やスキルアップのための手当です。

業服の買い替えの他にほしい道具など、my工具の購入充てる従業員多数!






社員寮(東京事業所のみ)

東京事業所から徒歩圏内の場所に社員寮を有しております。
最大4名の従業員が入居することができます。






昼食補助

希望者には毎日昼食としてお弁当を手配しております。
お弁当1食につき150円程の補助を行っております。






保養施設

逗子マリーナ、星野リゾートトマムザタワーを特別料金で利用することができます。





イラスト:モッキー



研修制度

職場内教育(OJT)

弊社は受注生産の製造業であり、毎日異なった難易度の業務と向き合っております。

新入社員研修では、まずは徹底した木工機械の安全作業と基本的な操作方法を指導いたします。その後、教育担当者と一緒に製作図面を見ながら什器の製作にあたっていただきます。成長具合に合わせて教育担当者の指導のもと、徐々に難しい構造の什器を作ったり1人での機械操作もしていただきます。

最終的には図面を理解し、最初から最後まで製作を任せられるようになるまでひとりひとりに即した丁寧な指導で職人の成長をサポートいたします。


社内イベント

カネモクでは一人で完結できる仕事はありません。

積極的に社内コミュニケーションを図ることも大切なものであると考え、親睦会を組成して社内行事を行ってまいりました。

これまで、お花見忘年会、社員旅行など幹事が協力して大切な社内行事を開催してきました。

このような機会がキッカケとなり、普段の業務の中でも密なコミュニケーションが築かれて、良い仕事に繋がっていると考えております。